【重要なお知らせ】弊社を装った偽サイトにご注意ください
[ vitra ]Landi Chair
サイズ:W515×D650×H795・SH475mm
素 材:
シートシェル:アルミシート。マルマイト加工。マット仕上
ベース:アームレスト兼レッグには、プレスしたアルミ。溶接アルミのクロスブレース付。マルマイト加工。マット仕上
グライド:射出成型TPE製グライド ライトグレー
デザイナー:Hans Coray (ハンス・コレー)
デザイン年:1938
生産国:EU
納 期:約2週間(メーカー欠品時除く)
スタッキング:床置きで6脚までスタッキング可
耐候性:アウトドア使用可
注意:当初の設計と同様6脚までスタッキング可能。ヴィトラのクラシックシリーズの復刻版はオリジナルに忠実に製作していますが、同時に最新の技術がもたらす可能性を最大限に活用しチェアの表面をアルマイト加工することで耐久性・耐候性が向上しましたが、チェアをスタッキングすると使用感が現れる原因となる場合があります
ミニマルで洗練されたデザイン
ハンス・コレーによって1938年にデザインされた「ランディ チェア」は、この特徴的な形状を実現する最適な素材と技術革新の融合によって開発されました。ミニマルで洗練されたデザインは、現代においても美しく新鮮です。
湾曲した、わずかに弾力性のある座面はアルミ板から成り、下部フレームとアームレストはアルミ断面材から作られています。座面は、絞りプレス機による複数の加工工程を経て成形されます。表面はアルマイト処理が施され、アルミを硬くし、腐食を防ぎます。特徴的なパンチング加工により、剛性を高めるだけでなく、視覚的にも物理的にも軽量な印象を与えています。元々は耐候性のある屋外用チェアとしてデザインされたこのクラシックなデザインは、屋内でも長年愛され続けています。
Hans Coray (ハンス・コレー)/ デザイナー
スイス出身のハンス・コレー (Hans Coray)は、チューリッヒの大学でロマンシュ語の博士号を取得しました。1930年代には独学で金属とワイヤーの加工に取り組み始め、その技術を家具、工業製品、彫刻に応用しました。彼はダダイズムのアーティストや、チューリッヒのコンクリート アート運動に参加していたマックス・ビル、ベレナ・ローウェンスバーグ、ハンス・フィシュリらと密接な関係を築いていました。
1938年の夏、バウハウスで学んだハンス・フィシュリは、1939年に行われるスイス国際博覧会(Schweizer Landesausstellung)のため、今までにないチェアの開発をコレーに打診し、彼はすぐに、スタッキング可能なアルミ製チェアのプロトタイプを2種類開発しました。この時コレーが目指したのは、魅力的なデザインと抜群の快適性を備えた、軽量で優雅なチェアを作ることでした。「ランディ チェア」はハンス・コレーによる初めての量産チェアとして、デザイン史に残る傑作となりました。その後、コレーは、1950年代まで家具を作り続け、晩年は絵画と彫刻の制作に没頭し、その生涯を終えました。
vitra(ヴィトラ)/ ブランド
1950年創業のスイスの家具ブランド。ヴィトラのオフィス家具は工業製品でありながら、「創造性」と時代の変化を見越した「先見性」、「品質」で国際的な評価を受けています。ジョ―ジ・ネルソンやチャールズ&レイ・イームズ、イサム・ノグチ、ジャン・プルーヴェ、ヴァーナー・パントンなどの名作家具から、ジャスパー・モリソンやブルレック兄弟などの現代のデザイナーたちによる最新家具まで豊富なコレクションを揃えています。ドイツとスイスの国境付近にヴィトラの本社「ヴィトラ・キャンパス」があり、建築やデザインファンが多く訪れる観光名所としても有名。
[ vitra ]
https://onlineshop.real-style.jp/categories/3481629
[オブジェ]
https://onlineshop.real-style.jp/categories/2638807
[Miniatures(ミニチュア)]
https://onlineshop.real-style.jp/categories/6626807
【商品のご購入について】
こちらの商品はメーカー取り寄せとなっております。ご注文確定後のキャンセルは原則としてお受け致しかねます。 やむなくキャンセルされる場合はキャンセル料として、商品代金の50%を頂きますのでご了承ください。
商品についてのお問合せ[CONTACT]
https://thebase.in/inquiry/realstyle-base-ec
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。