【オンライン先行】2025 福袋 販売中!
Using : to pay next month
A convenient payment method
that lets you pay for your purchase next month.
・Pay in one lump sum next month
・No fees if you use direct debit
・Easily check your usage amount with the app
At a convenience store or by direct debit (automatic debit)
※No fees if you use direct debit
Select “Pay Later (Pay ID)” as your payment method during purchase. Please apply after purchasing the product if you will use direct debit.
The bill will be confirmed after the product is shipped.
Once billing is confirmed, we will notify you of the amount via email. Please pay by either direct debit or convenience store payment by the deadline.
Please see below for more details on the payment methods.
Pay by direct debit ・ Pay at convenience stores
An identity review is conducted at the time of purchase. Depending on the results of the review, you may not be able to use Pay ID.
There is a limit on the purchase amount of 55,000 JPY (including tax).
A fee of 350 JPY per month is charged for convenience store payments.
Direct debiting can be set up from the app once you have made a purchase.
The payment method cannot be changed for already confirmed bills.
Payments for products shipped by the final day of the current month will begin from the following month.
[ワーナー]NO.69 シューメーカーチェア H690mm W996901
サイズ:W535×D445×H690・SH660mm
素 材:ビーチ材(無塗装)
生産国:デンマーク
※Shoemaker Chairは無塗装のため、お客様ご自身でソープフィニッシュ・オイルフィニッシュような仕様にカスタマイズをすることが可能です。
座面の形状が印象的なこの3 本脚のスツールの歴史は15 世紀に遡り、何世紀にもわたってほとんどその形が変わっていません。1930 年代の短い期間、アンデルセンの生誕地の近くで製造されましたが、その後1970 年代初頭にワーナー社の現在のオーナーである、Werner ( ワーナー) 氏がハンドメイドによる製作をスタートさせ、今日に至っています。最初は、平らな座面の乳搾り用のスツールとして作られ、後年、靴職人が座り心地をよくする為にお尻の形状に合わせて座面を削ったことがきっかけで現在の形になりました。これが「シューメーカーチェア」という呼び名の由来です。ワーナー社は、この伝統的なスツールに更なる改良を重ね、人間工学に基づいた座面形状と安定性の高い角度の脚部、そして元のスツールにはなかった「貫」を取り入れました。同社では、デザイン・機能ともに優れた椅子を現在も作り続けています。
467メンバーポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
*Tax included.
*Shipping fee is not included.More information
The shipping fees and delivery method/s for this product are as follows.
小物雑貨の配送先1件あたりのお買い上げ合計が11,000円以上(税込)の場合、国内配送無料。
※一部地域対象外(北海道、沖縄、離島など)
Shipping fees vary by region.
¥1,870
¥0
¥0
¥0
¥0
¥0
¥0
¥0
¥0
¥0
¥1,870
STAFF COMMENT
木を丁寧に削った造形が綺麗なスツールです。また、座面は板座とは思えない程掛け心地が良く、本体も軽くて持ち運びも便利。家の中どこにでも持って行けるので好きなとき、好きな場所でつかえます。
Lars Werner(ラーズ・ワーナー) / デザイナー
シューメーカーチェアの製作を引き継いだのがワーナー社の社長でもあるラーズ・ワーナー氏。もともと木靴を製作する職人だったワーナー氏が体の一部のように使っていた愛着のある椅子をもう一度世に送り出したいと考え復刻生産を始めました。
WERNER(ワーナー) / ブランド
北欧デンマークのブランドWerner/ワーナーは名作シューメーカーチェアで有名なブランドです。シューメーカーチェアの歴史は15世紀の北欧にさかのぼり、農場の乳搾り用に長時間の作業に向け使われていた、北欧の伝統的な3本脚の椅子がルーツです。
[ WERNER ]https://onlineshop.real-style.jp/categories/3226699
[ スツール ]https://onlineshop.real-style.jp/categories/3526482
商品についてのお問合せ[CONTACT]
https://thebase.in/inquiry/realstyle-base-ec
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。