REAL Style online shop

  • shopping cart

つどい鉢 淡青白釉 輪花長鉢[深山×小田陶器]

¥6,600

I would like to be notified of restocking

Age verification

When it is restocked, we will notify you to the registered e-mail address.

Mail Address

Please allow the domains 「thebase.in」&「real-style.jp」so that you can receive our e-mail

I would like to be notified of restocking

Notice of restocking has been accepted.

We've sent an e-mail to you.
If you cannot find the mail, please check your spam folder.
When receiving a notification, you may not be able to receive it due to reasons such as the mail server capacity being exceeded. Please confirm it.

Please allow the domains 「thebase.in」&「real-style.jp」so that you can receive our e-mail

[miyama×Oda Pottery](たんせいはくゆう りんかながばち)
サイズ:W335×D210×H50mm 製造元:小田陶器
家族が集う時、友人が会をする時、夫婦が寄り添う時。 食卓の真ん中で会話や笑顔が交わる場所、皆が集まる心穏やかな時間に添えるうつわ。 小田陶器と深山、そしてデザイナーの小野里奈が共に制作する器のシリーズです。 古くから作られてきたさまざまな器から、食卓の風景に馴染む大きさや形を再考して、異なった質感を持つ4つの鉢を制作しました。

*Earliest delivery date is 10/3(Tue) (may require more days depending on delivery address).

*Tax included.

*Additional shipping charges may apply, See detail..

About shipping fees

The shipping fee for this item varies by the shipping method.
  • 送料無料(ゆうパック)※一部地域対象外

    ※¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

    Regional setting
    • Hokkaido

      • Hokkaido ¥1,650
    • Tohoku

      • Aomori ¥0
      • Iwate ¥0
      • Miyagi ¥0
      • Akita ¥0
      • Yamagata ¥0
      • Fukushima ¥0
    • Kanto

      • Ibaraki ¥0
      • Tochigi ¥0
      • Gumma ¥0
      • Saitama ¥0
      • Chiba ¥0
      • Tokyo ¥0
      • Kanagawa ¥0
      • Yamanashi ¥0
    • Shinetsu

      • Niigata ¥0
      • Nagano ¥0
    • Hokuriku

      • Toyama ¥0
      • Ishikawa ¥0
      • Fukui ¥0
    • Tokai

      • Gifu ¥0
      • Shizuoka ¥0
      • Aichi ¥0
      • Mie ¥0
    • Kinki

      • Shiga ¥0
      • Kyoto ¥0
      • Osaka ¥0
      • Hyogo ¥0
      • Nara ¥0
      • Wakayama ¥0
    • Chugoku

      • Tottori ¥0
      • Shimane ¥0
      • Okayama ¥0
      • Hiroshima ¥0
      • Yamaguchi ¥0
    • Shikoku

      • Tokushima ¥0
      • Kagawa ¥0
      • Ehime ¥0
      • Kochi ¥0
    • Kyushu

      • Fukuoka ¥0
      • Saga ¥0
      • Nagasaki ¥0
      • Kumamoto ¥0
      • Oita ¥0
      • Miyazaki ¥0
      • Kagoshima ¥0
    • Okinawa

      • Okinawa ¥1,650

食材が映えるうつくしいうつわ

家族が集う時、友人が会をする時、夫婦が寄り添う時。 食卓の真ん中で会話や笑顔が交わる場所、皆が集まる心穏やかな時間に添えるうつわ。 小田陶器と深山、そしてデザイナーの小野里奈が共に制作する器のシリーズです。 古くから作られてきたさまざまな器から、食卓の風景に馴染む大きさや形を再考して、異なった質感を持つ4つの鉢を制作しました。

[釉薬について]
それぞれの鉢に施された釉薬は、その中に含まれる鉱物の特徴から生まれる肌合いと、刻々と変わる季節や日々の温度や湿度で変化する焼き上がりの色をありのままに残したことで、同じ鉢であっても、ひとつひとつの表情が違います。 どうぞ、その違いをお楽しみください。

STAFF COMMENT

つどい鉢シリーズの白はもちろん、濃色の黒・黄・赤が食材の色を鮮やかに、美味しそうに見せてくれます。縁に立ち上がりがあるもに、しるけのある料理をもりつけるのに嬉しいポイント。前菜を数品、パスタ、お蕎麦…かなり使い勝手のいい器です。

小野 里奈 / デザイナー

宮城県生まれ。1997年東北芸術工科大学デザイン工学部生産デザイン学科卒業後、設計事務所勤務などを経て2001年東北芸術工科大学芸術工学研究科修了。デザイン工学修士。同年スウェーデン国立芸術工芸デザイン大学に留学。2002年から東北芸術工科大学デザイン工学部プロダクトデザイン学科助手を勤め、2007年よりフリーランスで活躍しています。

miyama. / ブランド

1977年鋳込みの専業メーカーとして創業。岐阜県瑞浪市で白磁の器を生みだす業界の中でも存在感のある企業です。「現場の高い技術と『職人魂』を持って、たゆまぬ革新にチャレンジし、お客様の心を打つ『本物』の製品を創る」ことをモットーとし、生活を豊かにする「うつくしいうつわ」づくりを続けています。

小田陶器 / ブランド

小田陶器は大正10年の創業以来、品質とこだわりを大切に白いうつわを作り続けています。透き通るような白磁の白は、料理のおいしさを引き立て、毎日使いたくなる魅力をもっています。その魅力を活かし、守り、育みながら、現代の暮らしにあう、新たな「日本の白いうつわ」を提案していきます。

[ つどい鉢 ]
https://onlineshop.real-style.jp/categories/3630810

商品名:つどい鉢 淡青白釉 輪花長鉢
材 質:磁器
サイズ:W335×D210×H50mm
製造元:小田陶器(日本)

[お取り扱い上の注意]
初めてのご使用の際には、必ず水かぬるま湯にて洗浄して下さい。
ご使用後の汚れは、早めに落とし、良く乾かしたあとに保管して下さい。
食器洗浄機のご使用は可能ですが、過剰な詰め込みは破損の原因となる可能性がございますので、ご注意ください。
研磨剤や研磨剤入りの洗剤、またはクレンザー、金属たわし等を使用しての洗浄は、表面に傷が付く原因となりますので、ご使用は避け、やわらかいスポンジで洗浄して下さい。
空焚きや直火でのご使用は、破損の原因となりますので、お避け下さい。
ひびや亀裂が入った際は、思わぬ時に破損する可能性がありますので、安全のためご使用はおやめ下さい。

[ キッチン雑貨 ]
https://onlineshop.real-style.jp/categories/4106769   

商品についてのお問合せ[CONTACT]
https://thebase.in/inquiry/realstyle-base-ec

Related Items

  • つどい鉢 鉄くろ釉薬 木瓜浅鉢[深山×小田陶器]
    ¥6,600
  • つどい鉢 寂がらし釉 八角鉢[深山×小田陶器]
    ¥4,400
  • つどい鉢 赤飴釉 鉄鉢[深山×小田陶器]
    ¥5,500

Reviews of this shop

Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。