REAL Style online shop

  • shopping cart

CH327 ダイニングテーブル W1900 チーク・オークのコンビネーション (オイルフィ二ッシュ)[カールハンセン&サン]

¥789,800

I would like to be notified of restocking

Age verification

When it is restocked, we will notify you to the registered e-mail address.

Mail Address

Please allow the domains 「thebase.in」&「real-style.jp」so that you can receive our e-mail

I would like to be notified of restocking

Notice of restocking has been accepted.

We've sent an e-mail to you.
If you cannot find the mail, please check your spam folder.
When receiving a notification, you may not be able to receive it due to reasons such as the mail server capacity being exceeded. Please confirm it.

Please allow the domains 「thebase.in」&「real-style.jp」so that you can receive our e-mail

【正規販売店】[5年保証]
[CARL HANSEN & SON ]CH327 DINING TABLE TEAK, OIL TABLETOP & OAK, OIL LEGS
サイズ:W1900×D950×H720mm
納 期:7ヶ月

CH327は、ハンス J. ウェグナーにより、1962年にデザインされたダイニングテーブル。デザイナーのビジョンが顕著に表れたテーブル。素材への深い造詣があるからこそ成しえるディテールへの配慮が美しいデザインです。

*Tax included.

*Additional shipping charges may apply, See detail..

About shipping fees

The shipping fee for this item varies by the shipping method. Customers can choose the shipping method at time of purchase.
  • 送料無料(大型宅配便 A)※一部対象外

    配達員2名にて開梱、組み立て設置、梱包材の引取りまでを配送業者が全て行います。

    Regional setting
    • Hokkaido

      • Hokkaido ¥11,000
    • Tohoku

      • Aomori ¥0
      • Iwate ¥0
      • Miyagi ¥0
      • Akita ¥0
      • Yamagata ¥0
      • Fukushima ¥0
    • Kanto

      • Ibaraki ¥0
      • Tochigi ¥0
      • Gumma ¥0
      • Saitama ¥0
      • Chiba ¥0
      • Tokyo ¥0
      • Kanagawa ¥0
      • Yamanashi ¥0
    • Shinetsu

      • Niigata ¥0
      • Nagano ¥0
    • Hokuriku

      • Toyama ¥0
      • Ishikawa ¥0
      • Fukui ¥0
    • Tokai

      • Gifu ¥0
      • Shizuoka ¥0
      • Aichi ¥0
      • Mie ¥0
    • Kinki

      • Shiga ¥0
      • Kyoto ¥0
      • Osaka ¥0
      • Hyogo ¥0
      • Nara ¥0
      • Wakayama ¥0
    • Chugoku

      • Tottori ¥0
      • Shimane ¥0
      • Okayama ¥0
      • Hiroshima ¥0
      • Yamaguchi ¥0
    • Shikoku

      • Tokushima ¥0
      • Kagawa ¥0
      • Ehime ¥0
      • Kochi ¥0
    • Kyushu

      • Fukuoka ¥0
      • Saga ¥0
      • Nagasaki ¥0
      • Kumamoto ¥0
      • Oita ¥0
      • Miyazaki ¥0
      • Kagoshima ¥0
    • Okinawa

      • Okinawa ¥11,000
  • 大型宅配便 A(開梱設置)

    配達員2名にて開梱、組み立て設置、梱包材の引取りまでを配送業者が全て行います。

    Regional setting
    • Hokkaido

      • Hokkaido ¥22,000
    • Tohoku

      • Aomori ¥11,000
      • Iwate ¥11,000
      • Miyagi ¥11,000
      • Akita ¥11,000
      • Yamagata ¥11,000
      • Fukushima ¥11,000
    • Kanto

      • Ibaraki ¥11,000
      • Tochigi ¥11,000
      • Gumma ¥11,000
      • Saitama ¥11,000
      • Chiba ¥11,000
      • Tokyo ¥11,000
      • Kanagawa ¥11,000
      • Yamanashi ¥11,000
    • Shinetsu

      • Niigata ¥11,000
      • Nagano ¥11,000
    • Hokuriku

      • Toyama ¥11,000
      • Ishikawa ¥11,000
      • Fukui ¥11,000
    • Tokai

      • Gifu ¥11,000
      • Shizuoka ¥11,000
      • Aichi ¥11,000
      • Mie ¥11,000
    • Kinki

      • Shiga ¥11,000
      • Kyoto ¥11,000
      • Osaka ¥11,000
      • Hyogo ¥11,000
      • Nara ¥11,000
      • Wakayama ¥11,000
    • Chugoku

      • Tottori ¥11,000
      • Shimane ¥11,000
      • Okayama ¥11,000
      • Hiroshima ¥11,000
      • Yamaguchi ¥11,000
    • Shikoku

      • Tokushima ¥11,000
      • Kagawa ¥11,000
      • Ehime ¥11,000
      • Kochi ¥11,000
    • Kyushu

      • Fukuoka ¥11,000
      • Saga ¥11,000
      • Nagasaki ¥11,000
      • Kumamoto ¥11,000
      • Oita ¥11,000
      • Miyazaki ¥11,000
      • Kagoshima ¥11,000
    • Okinawa

      • Okinawa ¥2,200

CH327とCH24にチーク材が再登場

ハンス J. ウェグナーが残した名作を称えて、CH24(Yチェア)とCH327テーブルにオイル仕上げのチーク材とオーク材を組み合わせたデザイン当初のモデルが再登場します。チーク材は高い強度と安定性を備え、グリーンやオレンジ、赤褐色へと優雅に変化する鮮やかな色合いが特徴です。
チーク材は1950年代から60年代にかけて、ウェグナーのミックスチェアに多く使われていました。その後、熱帯産チーク材の需要の高まりと共に、カール・ハンセン&サンではその耐久性の高さから主に屋外用家具にチーク材を使用するようになりました。現在は、ベトナムの自社工場でチーク材を調達することが可能となり、FSC™認証を受けた屋内用のチーク材家具を提供できるようになりました。

調和の美学が映えるデザイン

ハンス J. ウェグナーのテーブル CH327は、ディテールと優れた職人技巧にフォーカスしデザインされています。天板は無垢の広葉樹材。テーブルの長さに合わせて木取りした材を使用していることから、木目がより美しく見え、全体的にバランスの取れた印象となっています。
ダイニングテーブル CH327は、フレームから浮いたように見える天板の面取り加工。これがテーブルのイメージをより軽快なものにしています。フォルムの美しさに思わず見とれてしまう。ワーキングデスクとしても会議用テーブルとしてもご使用いただけます。ウェグナーのテーブル CH327は、偉大なるデザイナーの斬新なビジョンを実現するためには、優れた職人技巧がいかに不可欠であるかを証明した好例です。

Hans J. Wegner / デザイナー

創造力に溢れ、多作で知られたデンマークの家具デザイナー ハンス J. ウェグナー。特に椅子は500脚以上のデザインを残し、そのほとんどが名作として世界中で知られる、まさに椅子の巨匠と呼ぶにふさわしいデザイナーです。代表作と言える名作 Yチェアは1950年から継続して生産されています。シンプルな美と機能性を追求し、その家具の核となるもの、その家具の本質ともいえるべきものを露わにしていく。これが、ウェグナーが後世に遺した最も大きな功績と言えます。

CARL HANSEN&SON(カール・ハンセン&サン)/ブランド

1908年にデンマーク、オーデンセで創業。「Yチェア」や「ウィングチェア」など数多くの名作家具を生み出している、世界を代表するデンマークの家具メーカー。カール・ハンセン&サンの基本は、優れたデザイナーとのコラボレーションと選び抜かれた素材。デザイナーのオリジナルビジョンに敬意を払い、全力でそれを支える努力をしています。伝統的な職人技術と精密な機械生産の融合はリーズナブルでありながら、木の持ち味を大切にした質の高い家具を提供しつづけています。木材の仕上げにも独自の哲学が貫かれており、お手入れや修理によって、いつまでも愛用いただけます。
カール・ハンセン&サンは、FSC (CoC)認証を取得している家具製造・販売会社です。(FSC-C135991)

[CARL HANSEN&SON]
https://onlineshop.real-style.jp/categories/2224770

材 質:天板/チーク無垢材(オイル仕上)、フレーム・脚/オーク無垢材(オイル仕上)
サイズ:W1900×950×H720mm

[ダイニングテーブル]
https://onlineshop.real-style.jp/categories/3563761

Oak オーク(ナラ)

木肌は粗く、斑と言われる独特の模様があるのが特徴です。使い込むほどに深みのある茶褐色に変色します。
※木材は天然素材で、色や表情は一つとして同じものが存在いたしません。これは天然木ならではの特徴でもありますのでご了承下さい。

仕上げ

Oil オイルフィニッシュ
オイルを木部に染み込ませる事によって、木の表面に汚れを付きづらくさせる仕上げです。ソープフィニッシュに比べ、濡れ色となるので、汚れが目立ちにくく、使い込むほどに落ち着いた光沢が得られます。オイルは自然の植物油をベースに作られたものを使用しています。

【商品のご購入について】
こちらの商品はメーカー取り寄せとなっております。ご注文確定後のキャンセルは原則としてお受け致しかねます。 やむなくキャンセルされる場合はキャンセル料として、商品代金の50%を頂きますのでご了承ください。

【ダイニングテーブルの配送について】
配達員2人にて組み立て・設置・梱包材引取りのサービスを含んでおります。家具等大型商品につきましては、商品金額とは別途個別に送料を設定しております。 送料無料サービスは適応外となります。 (離島など一部地域につきましては別途見積もりとなりますのでご相談下さい。) 配送時間の指定は基本的にお受けできません。

商品についてのお問合せ[CONTACT]
https://thebase.in/inquiry/realstyle-base-ec

Related Items

  • 《再入荷》CH24 Yチェア専用 レザークッション(リバーシブル)[カールハンセン&サン]
    ¥16,500
  • CH88P オーク(ソープ仕上)ステンレス脚 Remix173[カールハンセン&サン]
    ¥100,100
  • CH337 ダイニングテーブル オーク (オイルフィ二ッシュ)[カールハンセン&サン]
    ¥422,400

Reviews of this shop

Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。