2025年 REAL Style 価格改定のお知らせ
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
翌月にまとめてお支払いできる
便利な決済方法です。
・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
コンビニ払い・口座振替(自動引き落とし)
※口座振替なら、手数料無料。
お支払い方法で「Pay ID あと払い」を選択して購入。口座振替をご利用の場合は、商品購入後に口座振替をお申し込みください。
商品発送後、請求が確定します。
請求が確定したら、メールで金額をお知らせします。口座振替、コンビニいずれかの方法で、期日までにお支払いください。
購入時に審査があります。審査の結果によっては、「Pay ID あと払い」が利用できない場合があります。
購入金額には上限があり、55,000円(税込)までご利用いただけます。
コンビニでのお支払いの場合は、月に1回手数料350円がかかります。
口座振替の手続きは、一度購入した後にアプリから設定できます。
すでに確定している請求は、支払い方法の変更が反映されません。
当月末日までに商品が発送されたお取引が、翌月請求の対象となります。
《2024年11月27日発売》【正規販売店】
[ イッタラ ] Limited Edition Iittala×mina perhonen Mag 0.3L forest life Light Grey
サイズ: 約Φ80×W110×H80mm/300ml
材 質:磁器
原産国:タイ
納 期:即納
昨年2024年10月に日本限定で登場し、大好評だったイッタラ×ミナ ペルホネンのコラボレーションアイテム、フォレストライフの新色がマグで登場します。デザイナー皆川明氏が森を愛する人の人生絵日記のイメージで描いたデザインには自然の木や花、動物が全て等しい生命として描かれています。各々の人生を生きながら他社ともつながっているという関係性や暮らしを彩る風景が描かれてるポエティック(詩的)なデザインが今年は優しい2つのカラーで登場します。柔らかなペールトーンのカラーのマグは、テーブルに穏やかな森の風景を生みだすことでしょう。すべてのアイテムにはイッタラとミナ ペルホネンのロゴ、そして「mina perhonen -Special Edition 2024」という特別なバックスタンプが入ります。
※数量限定
※不定期生産のスペシャルプロダクトのため、次回生産は未定です。
39メンバーポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※この商品は、最短で4月10日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は2点までのご注文とさせていただきます。
※別途送料がかかります。送料を確認する
この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
送料は地域により異なります
¥2,200
¥880
¥880
¥880
¥880
¥880
¥880
¥880
¥880
¥880
¥2,200
Iittala×mina perhonen
昨年2024年10月に日本限定で登場し、大好評だったイッタラ×ミナ ペルホネンのコラボレーションアイテム、フォレストライフの新色がマグで登場します。
デザイナー皆川明氏が森を愛する人の人生絵日記のイメージで描いたデザインには自然の木や花、動物が全て等しい生命として描かれています。
各々の人生を生きながら他社ともつながっているという関係性や暮らしを彩る風景が描かれてるポエティック(詩的)なデザインが今年は優しい2つのカラーで登場します。
柔らかなペールトーンのカラーのマグは、テーブルに穏やかな森の風景を生みだすことでしょう。
すべてのアイテムにはイッタラとミナ ペルホネンのロゴ、そして「mina perhonen -Special Edition 2024」という特別なバックスタンプが入ります。
皆川 明 / デザイナー
オリジナルの図案によるファブリックを作るところから服作りを進める。国内外の生地産地と連携し、素材開発や技術開発にも精力的に取り組む。ブランド名「minä perhonen」は、デザイナーが北欧への旅を重ねる中で、そのライフスタイルやカルチャーに共鳴し、フィンランドの言葉から取った。「minä」は「私」、「perhonen」は「ちょうちょ」を意味する言葉。蝶の美しい羽のような図案を軽やかに作っていきたいという願いを込めている。
iittala(イッタラ)/ ブランド
フィンランド・イッタラ村の小さなガラス工場で生まれたもの。それは人々の日々の日常を明るく照らし、豊かにするものとなり、時代を超えて今に生きています。独特な個性を放ちながらも生活の中にとけこみ、使いやすいもの。そのデザインが持つ人の個性をあらわし、決して飽きがこないこと。デザイン界の巨匠、カイ・フランクおよびアルヴァ・アアルトのプログレッシブな哲学は、今もイッタラがイッタラらしくあれるよう、息吹を与え続けています。美しいこと。しかし朽ちることはなく、顧みられなくなる時のくることのないタイムレスなデザインを、イッタラは追い求めています。
[ iittala(イッタラ)]
https://onlineshop.real-style.jp/categories/4930304
[食器]
https://onlineshop.real-style.jp/categories/4106785
[ギフト]
https://onlineshop.real-style.jp/categories/2450851
商品についてのお問合せ[CONTACT]
https://thebase.in/inquiry/realstyle-base-ec
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。