11月28日発売《ご予約受付中》限定Yチェア ユーカリBLACK

対象商品ご購入にて特別なノベルティプレゼント!※各店先着数量限定
【正規販売店】[1年保証]
[ アンビエンテック ]フォティカ ポータブルランプ
サイズ:外形φ約130×H305mm(充電台除く)
重 量:950g(充電台除く)
材 質:アルミニウム、ポリカーボネート、アクリル樹脂、シリコンゴム
光 源: LED
色温度:1800 -2500K
連続点灯時間:バッテリーパワーモード/EX-LOW 240h LOW 90h MID 38h HIGH 12h EX-HIGH 5
USBパワーモード:制限なし
調 光:5段階調光
消費電力:0.05 - 3.5W
充電方式・時間:USB充電・約6時間
電 源:充電式リチウムイオンバッテリー 3.6V/5100mAh
防水性能:IP66相当*(充電台は防水仕様ではありません)
※IP66:あらゆる方向から強い噴流水による 有害な影響がない保護レベルを示します。
付属品:USBケーブル(Type C)、充電台
生産国:日本
納 期:即納
海中の有光層(fotica zone)に届く太陽光の幻想的な情景にインスパイアされて誕生した FOTICA(フォティカ)。均質な断面形状を持つアルミ素材をもとに、精密な機械加工によって造形された本体と専用設計のレンズと組み合わせによって生み出される光は、上方向へ柔らかく空間に広がりつつ、グリップの溝に美しいグラデーション描きながらテーブル上へ優しい光を落とします。タスク照明と、アンビエント照明の機能をひとつに融合したこの灯りは、手元を明るく照らすと同時に、空間全体に静かな雰囲気をもたらします。カラーは、アルマイト加工による3色展開。さまざまな空間と調和しながら、上質なアクセントを添えます。
本製品は、第三者が保有する特許(特許第7072827号)の許諾を得て製造されています。
594メンバーポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
小物雑貨の配送先1件あたりのお買い上げ合計が11,000円以上(税込)の場合、国内配送無料。
※一部地域対象外(北海道、沖縄、離島など)
送料は地域により異なります
¥1,870
¥0
¥0
¥0
¥0
¥0
¥0
¥0
¥0
¥0
¥1,870
FOTICA(フォティカ)
本体はアルミニウムの一体成型となっていることが特徴です。内側と外側が表裏一体となった構造は、強度と放熱機能を保ちながらランプシェードとしても機能するユニークな設計となっています。光源からその本体を通して溢れ出す光は、上方向へ柔らかく空間に広がりつつ、グリップの溝に美しいグラデーション描きながらテーブル上へ優しい光を落とします。
カラーバリエーションはアルマイト加工によるシルバー、インディゴ、ロゼの3色展開。様々な空間でのコーディネートが可能です。また、高い防水性能と、長時間の使用に耐えるバッテリー機構を持つ照明器具として、災害時などの緊急時やあらゆる環境下でも使用できるタフな製品となっています。
このプロジェクトは製造工程において、消費エネルギーを抑えた環境負荷低減を実現する効率的なプロセスを構築しており、循環型素材であるアルミニウムの採用も含め、プロダクトとその製造環境全体を包括的に捉える革新的なコンセプトを提案しています。
操作方法
ベースの全周する溝が調光タッチセンサーとなっており、2本の指で溝を強く挟むように押して離すと動作します。
大城 健作(Kensaku Oshiro)/ デザイナー
1999年Scuola Politecnica di Design Milano卒。2004年よりミラノのLissoni Associati、2012年よりロンドンのBarberOsgerbyに勤務。2015年ミラノにて独立、KENSAKU OSHIROを設立し現在に至る。多文化環境での経験をもとに育んだ独自のデザインアプローチによって、関連する文化や環境におけるプロジェクトの本質を見出し、可能性を広げるデザインを追求する。
これまで欧州を中心に業界を引率する企業と数多く協業し、その領域は建築から家具、生活用品全般に至るまで多岐に渡る。
2006年Salone SatelliteにてDesign Report Award 大賞を受賞, 2018年にはイタリアで活動する新世代のデザイナーとしてRising Talent Awards at MAISON&OBJETに選出される。Best of Year Awards 2022 by Interior Design(米国)やWallpaper Design Award 2022(英国)など受賞の他、日本版エルデコよりEDIDA 2016 “Young designer talent”、EDIDA 2022 “Designer of the year”にノミネートされている。
Ambientec(アンビエンテック) / ブランド
アンビエンテックは2009年に設立された日本のポータブルラ照明のブランド。独自のLEDモジュール開発や高度なバッテリー制御技術と丁寧な素材選び、そして優美で詩的な美学とが組み合わさることで、製品は現代的なアイコンとなっています。
日本だけでなくイタリア、ヨーロッパ、北米のデザインと建築にも根付いており、倉俣史朗、田村奈穂、吉添裕人、エリーザ・オッシノ、大城健作、松山祥樹、小関隆一などの国際的に活躍するデザイナーたちにより、独創的で象徴的な製品を生み出し続けています。
[ Ambientec(アンビエンテック)]https://onlineshop.real-style.jp/categories/2244606
[ テーブルランプ ]https://onlineshop.real-style.jp/categories/2740399
[ ポータブル照明 ]https://onlineshop.real-style.jp/categories/4145242
商品についてのお問合せ[CONTACT]
https://thebase.in/inquiry/realstyle-base-ec
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。
![FOTICA[ AmbienTec ]](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/item/origin/c9b062644a2e5c6fac250b0036bded95.jpg?imformat=generic)


















